2025年7月営業日のお知らせこんにちは、アンティアンティ富山店です。富山店7月の営業日をご案内いたします。※誠に恐れ入りますが、7月2日(水)と7月16日(水)は完全予約制とさせていただきます。ご来店の際は事前にお電話予約をいただければ幸いです。2025.07.01 05:57
「OTTO ROSE'25」の感想今回のマコットパルファム新作香水「OTTO ROSE'25」は、12年ものだ。薔薇に包まれる幸福感。香りが重なって、どんどん共鳴していく奥深さ。そして澄みわたる湖のような美しさ。朝露に濡れたようなフレッシュなピンクローズオットー、凛とした静寂さの中にも感じる繊細なスモーキーウッドのぬくもり、そして陶酔するような甘美でやわらかな香りが余韻に続く。一級品の天然香料をブレンドし、長年の歳月をかけた超熟成が織りなすスペシャルな薔薇の香りは、やはりぜひ薔薇好きなかたに届いてほしいと思う。アンティのお客さまは、本当に香りが大好きだったり、薔薇が大好きなお客さまが多い。いつもお客さま方が、香り愛を思いっきり語ってくださるたびに、そのお声や文章から、笑顔のまわりに薔薇が咲いているような映像が見えてきて、嬉しくなってしまう。マコットの香水は心や感情に一瞬で響く感覚を味わう方も多いのではないかと思う。実際にそんなお声をたくさんいただく。今回の香りもぜひ届いてほしい。ちなみに余談だが、マコットがブログに書いていたトムフォードの香水も嗅いでみたところ、私はマコットのフレンチローズブーケのまあるく甘いニュアンスにも通ずるものを感じた。あの丸さはなんなのだろう?まだ私の中で解明できない。2025.02.10 06:43
「イングリッシュガーデン'24」の感想ホリデーシーズンになるとMACOTT PARFUMSでは毎年香水が発売されますが、毎年その発売を楽しみにしてくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。 そして先日、新作香水「イングリッシュガーデン」が発売されました! 最初、その名前を聞いたとき、イギリス?ガーデン?どんな香りなのだろう!?とワクワクがとまりませんでした。 香水が好きなお客さま方にもご案内していると、皆さまとても興味津々で、「秘密の花園を思い浮かべます」とか「イギリスが大好きなので、どんな香りかとても興味があるわ!」などと心待ちにしてくださり、ぜひこの香りを嗅いでいただきたい・・・と私はウズウズして仕方がないのでした。 実際に香りをつけてみると、肌の上で華やかな花々の香りが広がって、美しい庭に咲き誇っている花や葉のイメージがたちまちに湧き上がってきます。 そして、花の蜜のごとくに「甘い」のです。砂糖などの甘さではなく、まさに花の甘さです。薔薇の香りだけではなく、いろいろな花の香りが次々に香ってきて、まるで庭園を歩いているとさまざまな花に出会うように、香りも次々に漂ってきます。フレッシュな香りや、やさしくふくよかな香りなど。その花がどんな色でどんな形の花なのか想像するのも楽しそうです。 これから冬に向けて寒くなってきましたが、イングリッシュガーデンの香りをまとって自然の美しさを大切にしているイギリス庭園を思い浮かべながら、心は温かく、マコットの描いた香り旅を存分に楽しんでいただけたらと思います^^ 店頭にテスターがございます。遠方でご来店が難しい場合はムエットにおつけしたものをお送りすることもできます。 お気軽にお問い合わせくださいね♪2024.11.28 07:47
Blue Violet'24の感想人々に愛されてやまないスミレの花。ラボの花壇にもひっそりと生えているスミレは、日陰の湿ったところが好きで、お水をあげると嬉しそうにしている。毎年の春頃に可憐に咲き、鼻先を近づけるとえも言われぬ素敵な香りがする。儚げに見えて、意外と生命力が強い。ときどきツマグロヒョウモンの幼虫が、スミレの葉っぱをモリモリと食べているところに遭遇する。どうしてこの子(幼虫)たちは、うまいことスミレを見つけるのだろうかといつも感心してしまう。そんなニオイスミレの香りが表現された、今回の新作香水「Blue Violet'24」は、今までのBlue Violetよりも、より繊細で肌を美しく輝かせるような微細な光の粉の雰囲気を感じさせる。以前に発売されたBlue Violetの中には、ムスキーで動物的な印象を受けるときもあったが、今回の香りは従来の香調を感じさせながら、より洗練・ピュア・シア―に、繊細で甘く美しいスミレの印象を受ける。そして肌にのせると、柔らかくなめらかで瑞々しい甘さを含んだ香りを放つ。肌との相性がとても良いのだ。お客さまは今回どういう印象を受けるだろうか。あの生花の香りがずっと肌の上で香るなんて、最高なんじゃないだろうか。2024.08.29 07:47
新作「オーガニックバニラアロマート'24」の感想新作の「オーガニックバニラアロマート'24」を初めて嗅いだとき連日の暑さで朦朧とするアタマに、調香師マコットの顔とともに重低音の鐘がゴーンと鳴り響いたそして、私はこんなキーワードが思い浮かんだ・柔らかく抱きしめるような甘いバニラ・葉巻きたばこ・メタリックに反射する水の匂い・厳かな寺院に焚きしめられたお香・完熟した実をぐちゃりとつぶしたようなジャスミン・純度の高い蜂蜜・黒炭・乾いた土・なめし革 etc...今までにはない苦みと深い甘さを兼ね備え偽りのない上質で本物の天然香料がブレンドされたこの香りそこからあふれだすストーリーを追いかけて潜っていくうちにふと暑さを忘れて静寂に身をゆだねている自分がいた香りの捉え方や肌につけたときの香り立ちは十人十色さて、皆さまはどのように感じるでしょうか?2024.07.30 07:17
新作「WHITE NEROLI'24」の感想先日行ったJAZZライブ。そこで聴いたサックスの音色は、まさにいぶし銀のごとく、スモーキーな渋さと柔らかな艶めきが溶け合った素晴らしい音色で、終始聴き惚れてしまった。後で聞いたところ、そのサックスは何十年以上も前に製造されたもので、現代ではもう使われていない原材料が使われているそうだ。今同じように作ろうとしても同じ音色は生み出せないだろう、と。私はそんな歴史深いサックスを見事に操る演奏者にも敬服した。日々気候や環境はシビアに変化し、天然資源も少なくなってきている今。天然香料もしかり、そしてその中でも最高品質のものを手に入れることがどれほど困難になってきていることか。今回の新作香水「ホワイトネロリ'24」の発売が決定したときにマコットも言っていた。「もう、こんなネロリはなかなか手にはいらないよ」と。今回のホワイトネロリは、海からのそよ風に似合う香りだとマコットが記していたように、深く香りを吸い込むと、心が落ち着いて清々しい気持ちになってくる。日々の喧騒やストレスから開放されてフワッと身軽になる気がするのは、惜しみなく使われているネロリやサンダルウッドなど特別な調合のおかげだろうか。そして香りのフライト時間。つける人それぞれが持っている肌の水分量や体温、体のにおいによっても香りかたや持続時間は異なるが、今回のホワイトネロリは、よりのびやかに長く香りを楽しめる工夫がなされている。一度感動した香りや音色は、そう簡単には忘れることができない。香りや音の記憶は心に宿り、その人の一部となってふとした瞬間に蘇る。最高の素材を使って調香師によって巧みに描かれたホワイトネロリの香水。この香りを必要とする人たちにぜひ届きますように。2024.04.24 08:04
新作「SUMIRE'24」の感想ニオイスミレあまり日の当たらない湿った場所が好きで、伏し目がちに奥ゆかしく花を咲かせているけれど、近づいたときには瞬時に魅了されてしまうほどの存在感のある芳香を漂わせている。今回のMACOTT PARFUMの新作「SUMIRE'24」は自社ラボラトリーで本物のスミレの花から抽出した貴重な香料を、実際にこの香水に使っていることもスペシャルな点だ。葉脈にも似た血管をなぞるように香水を肌にのせ。すぐに鼻を近づけるのではなく、目を閉じてしばらく待つ。そうすると、香りがだんだんと立ちのぼってくる。まあるく円を描くように甘くクリーミーな香りが漂い、森を流れる清らかな水を想起させる透明感とあたかも本物のスミレがそばで咲いているようなパウダリー感。それらが一つ一つ紡ぎあい、木漏れ日から光が差すように、時折キラリと固有の表情を見せる。スミレのもつ愛らしさ、清潔さ、艶やかさ、安らぎ。まとう人によって香りのイメージは異なるかもしれない。香水ファンの中にはスミレの香りが大好きで、スミレの香水を探し集めていらっしゃる方も多いと聞く。今回のMACOTTの新作「SUMIRE'24」もほとんど宣伝もせずにひっそりと限られた本数で販売しているので、この香りがスミレ好きの方に見つけていただけるといいな・・・と思う。2024.03.05 06:42
Happy Valentine’s Day 2024こんにちは、アンティアンティ富山店です。もうすぐValentineですね💓チョコレート大好き人間としては、この時期になると店頭に美味しそうなチョコレートがたくさん並ぶのでワクワクします☺️ただいま好評発売中の新作香水「ビターチョコレート'24」は、MACOTTが香りで奏でるショコラの世界。有機ホホバオイルをベースに、ビターアーモンド、有機バニラ、有機ライム、オリスナチュラルをブレンドしたスペシャルなオイルパルファムです。トップノートには、目の覚めるようなドライシトラス調のフレッシュライムの中に、ビターアーモンドのアクセントが交わって、センセーショナルな序章から始まります。肌に広がるようにオイルを塗り込むと、色気や魅惑を誘うバニラの甘みとオリスナチュラルの清らかさが、次第に肌にドラマティックに調和していき、心を惹きつけるようなその人だけの唯一無二の香りへと変化するでしょう。これは何の香り?目を閉じて感覚を研ぎ澄ませ、次々に飛んでくる香りをキャッチしてみてください。数量限定発売のため、数に限りがございます。完売の際はご容赦ください。ギフト包装もおこなっておりますので、ご希望の方はお気軽にお申しつけください🎁2024.01.30 05:46
新作香水「BEACH'24」発売中です♪こんにちは、アンティアンティ富山店です。皆さまは海はお好きですか🐬?海は眺めているだけでもとても癒されますよね。潮の香り、波の音、朝焼けや夕焼け空との色彩のグラデーション。大自然に触れると、慌ただしい日常や喧騒から離れて心や身体がすっと解放されるのを感じます。太陽の光を浴びて海水浴やマリンスポーツに興じるのもとても楽しいですね🏄♀️先日発売された新作香水「BEACH'24」は、海好きな方にぜひつけてほしい香りです。今回の香水はオイルパルファム。オイルベースなので、アルコールベースと比べると長く穏やかに香り立ち、保湿もしながら広範囲で肌を香らせます。肌につけると、さりげないスペアミントとナッツの甘い香りが絶妙に肌と調和し、しばらく経つと、心をくすぐるようなゼラニウムの花が心地よく香ります。今の季節は冬ですが、この香りを身にまとって、夢のビーチ旅をお楽しみください🏖️♪2024.01.18 05:43
2024年 新年のご挨拶こんにちは、アンティアンティです。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。いつもアンティアンティをご愛顧いただき誠にありがとうございます。このたびは能登半島地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。富山県も未だ余震が続いている状況ではございますが、スタッフ皆無事で、本日より通常営業し、ご注文商品も発送開始しております。お客様方からもお心遣いのお言葉をいただき誠にありがとうございます。今年も皆さまにとって健やかで幸多き一年となりますよう心からお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2024.01.04 02:36
今年も1年ありがとうございました。こんにちは、アンティアンティ富山店です。本日、年内最後の営業になります。今年も皆さまにご愛顧いただきましたことを心より御礼申し上げます。今年は、いつもご来店くださるお客さま、初めてのお客さま、とても久しぶりにご来店くださったお客さま、県外からのお客さま、青山店や通販をご利用くださっていたお客さまなど、多数のお客さまにご来店いただき本当にありがとうございました!今年もたくさんの皆さまの笑顔に触れることができましたことを心より感謝いたします。年始は2024年1月4日(木)より営業させていただきます。来年もスタッフ一同皆さまのご来店を心よりお待ちしております!皆さまどうぞ良いお年をお迎えください。アンティアンティ富山店スタッフ一同2023.12.28 06:19
香水教室を終えて今年の秋に開催された富山での香水教室。あらためてご参加くださったお客さまには心よりお礼申し上げます。県内のみならず県外からもお越しくださり、本当にありがとうございました。先日、ご参加くださったお客様のセミオートクチュール香水ができあがり、皆さまにお届けしました✨2023.12.26 03:00