梅雨の肌ケア
皆様こんにちは♪
6月末に差し掛かり、いよいよ梅雨本番を迎えている地域も多いのではないでしょうか?
梅雨といえばなんといっても湿気が気になる季節!
夏を目前にして暑さも加わり、ジメジメ、ベタベタがとっても気になるシーズンですね(´`;)
本日は、そんなじっとりとした時期こそ気を付けたい、美肌ケアについておとどけします。
梅雨シーズンは皮脂も出やすく湿度も高いため、つい、「お肌が潤ってるから保湿はそこまで必要ないか♪」と思いがちですが、それこそが梅雨の肌ケアの落とし穴!
潤いのように感じるのは、肌に付着した空気中の水分と、皮脂や汗が肌表面にとどまってできたものたちなのです・・・(";)
梅雨は空気中の水分量が多くなり、汗もなかなか蒸発できず肌表面にとどまってしまうので、湿度+気温上昇により肌表面の雑菌が繁殖しやすい状態になります。
「じゃあ、クーラーで除湿すればOKよね('ω')」と思ってしまいますが、強力なクーラー除湿ではお肌に必要な水分までもが奪われてしまい、乾燥を防ごうと余分な皮脂が出ることによってニキビができやすいインナードライ肌になってしまう恐れがあります。
どうすればいいの・・・?と、分からなくなってしまいそうなそんな時こそ!
①アンティのやさしいソープたちで必要な潤いは残しながら、余計な皮脂のみを洗い流し、
②上質な水分で「本当の」潤いをお肌に与えましょう ♪
不要な皮脂のみを洗い流してくれるアンティソープたちはこちら↓🌼
☆オールスキン対応の泡で出てくる洗顔フォーム
やさしい洗浄力で清潔な素肌へと洗い上げます。敏感肌の方にもオススメです。
ワンプッシュできめ細かな泡が出てくるので、時間がない時でもお肌に負担をかけずに心地良く洗顔できます。
☆スタッフ一押し、食べられる原料で丹精込めて作ったハンドメイド石けん
使うほどにお肌のくすみが抜け、パッと明るい素肌へ導きます。
手のひらで石けんを転がし、ふわふわに泡立ててから洗顔しましょう。
洗顔のポイント:もっちりとした泡でやさしくお肌をなでるように洗い、顎の周りなども洗い残しが無いように常温~ぬるま湯でしっかりとすすぎます。
皮脂の取りすぎは禁物ですので、長時間/ごしごし/熱いお湯で洗わないように注意しましょう。
梅雨シーズンにおすすめの化粧水はこちら↓🌼
☆フレッシュな積み立てのローズの香り&ローズのポリフェノールの力で殺菌効果も
敏感肌やニキビのできやすい肌にもお勧めのローズ化粧水です。
洗顔後にたっぷりとお肌にプッシュして、お肌を潤いで満たしましょう✨
潤いを入れ込んだ後には少量のクリームなどで水分にフタをするのを忘れずに。
オーガニックローズの香りで気分も爽快になること間違いなしです♪
梅雨のじっとり気分を、ローズの香りで上向きに⇈(^^♪
さわやかな気分で夏を迎えましょう!✨
Mai
0コメント