リラックスの習慣づけ
皆さまこんにちは(^^)!
近頃は以前よりもぽかぽか陽気の日が増えてきましたね✨
夏も近づき、お仕事でも繁忙期を迎える方も多いのではないかと思います。
今日は、毎日を心地良く過ごすために、普段から神経をリラックスさせるくせ付けをしてみてはというご提案です。
私たちは忙しい毎日の生活の中で、交感神経が優位になりやすい生活をしてしまいがちです。
そんな日常生活の中に副交感神経を意識した行動を少しプラスするだけでも、
毎日をより豊かに、気分よく過ごせるのではないかと思います。
リラックスすること、ご機嫌でいることは美容にもとても良いですしね♪
オフィスで働いていらっしゃる方や、お家で家事や勉強に勤しんでいらっしゃる方は、
煮詰まってきたな・・・と感じたら、少しでも外に出てみたり、窓を開けてフレッシュな空気の中で深呼吸を。
時間が許せば軽くお散歩してみるのもいいかもしれません。
そんなの聞き飽きたわ・・・!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
簡単なことだからこそなかなか実践できなかったりしますので、
ぜひ改めて意識していただくきっかけになればいいなと思いかかせていただきます。^^
今日の空は綺麗な青色だな、道ばたの花が可愛いらしいな・・・、と少し周りに意識を向けてみると、普段見慣れているものの中にも美しいもの・面白いものがたくさん見つかると思います。
リラックスすれば、フレッシュな気持ちで物事に取り組めそうですね🌼
そんな時役立ちそうなアンティのお勧めアイテム↓
◆アンティアンティの天然香水
ケミカルな香りではなく、自然から採取した本物の花の香りでリラックス効果も倍増です。
特に、自然の少ないところにお住まいの方にはぜひ、森林浴をしているイメージで
アンティアンティの天然の香りで癒されていただきたいです(^^)
10mlサイズのオーデパルファムならお出かけ先でも気軽に香りを楽しめますし、
ナチュラルな香りなので、梅雨のむしむしした気候でもさわやかにお使いただけます♪
◆ピュアローズウォーターコンク(100mlサイズも新登場!)
いつもの飲み物に垂らして飲むだけで上質なブレイクタイムに。
ドロップ式・希釈タイプのローズウォーターなので持ち運びにも便利です。
天然成分100%のローズウォーターでほっこり☕
忙しい日でも、ちょっとした工夫で心地良く過ごせるメンタルに整えてゆきましょう♪
Mai
0コメント