ローズクリーム比較 パート1
皆さまこんにちは。
暑い日が続いていますが、皆さまお元気ですか?^^
私は紫外線が気になりつつも、夏になるとやはり海や山へ行きたくなり、
日傘(又は帽子)+UVコントローラーで外出時の紫外線ケアに気を付けているこの頃です。
また、暑いとついつい冷たい飲み物が飲みたくなりますが、
夏も意外とクーラーの冷気などで体が冷えやすいので、
夜はぬるめのお風呂にゆっくりと浸かって身体を温めてリラックス♪しましょう。
************************************************************************
先日のお話。
私はとても乾燥肌なので、今まで基本的に春夏秋冬を通して
オーガニックローズクリームを愛用してきました。
韓国の女優さんのようないわゆる「水光肌」、
透明感があっていつでも肌がウルウル潤っているような状態が理想だと思っていたので、
確実に乾燥をカバーできるオーガニックローズクリームをわりと年中・毎日使っていました。・・・が、
先日ふと、洗顔後も肌が乾燥していないように感じ、
水分クリームのような軽い付け心地のローズローズクリームに切り替えてみることに。
まず、久々にローズローズクリームを顔に付けた瞬間、
「ローズガーデンにいるみたいにフレッシュな香り・・・!」とテンションが上がりました。
さわやかなローズの香りにふわっと包み込まれ、思わずソファで寝てしまいそうになるほど。(*´ω`)
また、ジェルのような美容液に近いクリームなので、たっぷりと塗り込んでも浸透後はべとつきません。
今までほぼオーガニックローズクリーム一筋でしたけれども、
これから夏は(個人的には)ローズローズクリームだな♪と思いました。
私の場合は、日中もここ最近はフラワーアクア+ローズローズクリーム
(紫外線が強そうな日には+UVコントローラー)で1日問題なく過ごせています。
オーガニックローズクリームももちろんとっても良い香りですが、
こちらはミツロウも配合されているので、はちみつとローズを混ぜたような、
わりとこっくりとした温かみのある香りだと思います。
また、保湿力も強めです。
ですので、秋冬はオーガニックローズクリームが丁度良いかと思います('ω')!
ローズローズクリームと、オーガニックローズクリーム。
名前が似ているので、何が違うのかしら?という方もいらっしゃると思います。
また2つのクリームを使い比べてみてお伝えしたいことが出てきましたら
こちらでご紹介してゆきたいと思います♪
Mai
0コメント